Switchを落として画面が大変なことに。Nintendo Switch の液晶画面交換修理。
本日修理にお持ち込みいただいたのはこちら。 Nintendo Switch です。 写真を見てわかる通り、画面の表示がおかしくなってしまっています。 お客様にお伺いしたところ、誤って落としてしまってからこの状態になってしまったとのこと。 症状や状況的にも、液晶画面が破損している可能性が高そうですね。 Nintendo Switch...
View ArticleSwitchの液晶に線が入る不具合も即日修理可能です!
本日はSwitchの液晶交換修理を承りました。 動作確認をしたところ、液晶に縞模様が出てしまっております。 このような症状の場合は画面交換で改善できる可能性がございます。 早速修理対応してまいります。 Switchの液晶画面交換は背面より分解してまいります。 基本的には全分解が必要な機種で、工数が多いです。 また、抜くケーブルの数も多いので細心の注意を払いつつ作業を進めていきます。...
View ArticleSwitchの読み取り不可となったSDカードスロットも交換にて改善!
本日はSwitchのSDカードスロット交換を承りました。 お持ち込みいただいた段階では読み込みができない状態でした。 SDカードの中にはゲームのデータが保存されているとの事でした。 この状態では遊べないので修理して頂きたいとご来店されました。 このような状態であれば交換にて改善できる可能性がございます。 交換自体は裏蓋を開けてネジを外せば比較的短時間で可能です。...
View Article【Nintendo Switch】SDカードが抜かれました。という警告が頻繁に発生! microSDスロットの交換修理!
Nintendo Switchで遊んでいるとSDカードが抜かれました。と言うエラーが発生! Nintendo SwitchにmicroSDカードを入れて遊んでいると頻繁にエラーが出るとの事でご相談をいただきました。 SDカードが抜かれました。 本体の電源をOFFにします。 といったエラーが出て強制的に電源がOFFになってしまいます。...
View Article高温エラーで遊べないSwitchの修理を行いました!
本日は任天堂Switchの高温エラーの症状でゲームホスピタル横浜関内店にご相談いただきました。 遊んでいて10分くらいで高温エラーになり、スリープになってしまうとの事です。 状態を確認すると冷却ファンが全く動いていない状態でした。 内部を確認すると大きなほこりの塊が至る所に溜まっていました。 その影響で冷却ファンが回らなくなってしまっていました。...
View Article上画面が映らなくなってしまったDSiLLの修理について。部品の入手に数週間かかるかもしれませんが、修理自体は可能です!
本日は、上部液晶画面が表示しなくなってしまったDSiLLの修理についてです。 上画面が映らないとゲーム機としては使い物にならないので修理したいとのこと。 ただ、部品価格や修理にかかる時間、行程の難度を考えると、中古で状態を良いものを探した方が出費は抑えられたりします。 そのため、DSiなどの古い機種に関しては、思い入れのあるゲーム機なのでどうしても修理されたいという方向けになりますね。...
View ArticleTVに映らない!Nintendo Switchのコネクター交換で改善!
本日は杉田よりご来店いただいたお客様より、Nintendo Switchの充電コネクターの交換修理を承りました。 急にTVに映らなくなったというご相談でしたが、こちらは充電口のパーツを交換することで改善の見込みがあります。 こちらのコネクターを半回転させて2回充電すると片方では通電反応が起きない状況になっていることが多く、コネクターが半分壊れている状態になります。...
View Articleファンがうるさい!大丈夫??
Nintendo Switchの修理相談があり、内容としては、ファンから異音がするといった内容でした。 冷却ファンと呼ばれるパーツに砂や埃が混入し、異音を巻き起こしている可能性が高く、放っておくと、熱処理が正常にされなくなり、故障につながります。 まさに分解時に中央に位置する巨大な扇風機のようなものが、ファンになります。...
View ArticleSwitchが膨らんできた!? スイッチバッテリー交換
Switchにはリチウムイオンバッテリーという電池が使われており、それが経年劣化で膨らむことがございます。 Switch バッテリー交換 このようにSwitchが膨張して内部が丸見えになってしまうくらい電池は膨らみます。 Switchは表面のプラスチックの下に金属のカバーがあり、その下にバッテリーが入っているのですがそれさえ押し上げてしまうほどなので膨らむ力はなかなか大きなものというのが分かります。...
View ArticleジョイコンのRボタンが効かない!30分で修理できます!
任天堂Switchのコントローラー Joy-ConのRボタン修理依頼を頂きました! 今回は、ジョイコンの右側にあるRボタンが押しても反応しにくい。押しても反応しない。といった故障のご相談を頂きました! ジョイコンの故障は、ほとんどがパーツ交換で直りますが、 Rボタンだけは直接基板にはんだ付けされたパーツで修理をお断りしているor修理費用が高く断念される方が多くいらっしゃいます。...
View ArticleJoy-Conが外れてる? Switch本体 レール修理
新型スイッチが話題になってきていますがまだまだ今使っているSwitchを使い続けたいのが本音ですよね。 しかし3年以上使っているとSwitchは色々な不具合が起きることがございます。 今回はJoy-ConをSwitchに装着しても外れたような状態になるというまさに経年劣化による故障でした。 Switch 本体レール修理 本体にJoy-Conを付けたり外したりしているとその接続部分が摩耗します。...
View Article電源が入らなくなった【Nintendo Switch有機EL】バッテリー交換で改善!
今回はNintendo Switch 有機ELの電源が入らないとのことでご相談いただきました。 充電ケーブルをしばらく差してみましたが充電反応もなく電源も入りません。 今回のように充電反応もなく、電源が入らない場合様々な原因が考えられます。 ①充電口の故障 充電が全くできないまま充電が0%になり電源が入らない ②バッテリーの劣化...
View ArticleSDカードが正常に読み込まなくなった【Nintendo Switch】SDカードスロット交換修理!
今回はNintendo Switchの修理のご紹介です。 持ち運びできる携帯ゲーム機として人気のSwitchですが、繊細な構造なため故障しやすく修理ご依頼が多い機種になります。 特に多いのが液晶画面やバッテリー、充電口など様々ありますが今回ご相談いただいた内容が「SDカードが正常に読み込まない」という症状でした。 この症状の場合、いくつか原因があります。 ①SDカードの破損...
View ArticleSDカードが読み込めない。Nintendo Switch のSDカードスロット交換修理。
今回修理にお持ち込みいただいたのはこちらの端末。 Nintendo Switch です。 SDカードが反応しなくなってしまったとのことで、お持ち込みいただきました。 いくつかのSDカードを試してみましたが、どれも全く反応がありません。 SDカード側には問題がないようなので、本体側の故障で間違い無いでしょう。 とすると、真っ先に故障が疑われるのはこちらのSDカード差し込み口のスロット。...
View ArticleSDカードが読み込まない【Nintendo Switch】SDカードスロット交換修理!
今回お持ちいただいた端末はNintendo Switchです。 SDカードが正常に読み込まないとのことでご相談いただきました。 【修理前】 SDカードが差さっているのにも関わらず「SDカードが差さっていません」と表示されています。 このような場合、SDカード自体が故障しているか本体側に問題があります。 別のSDカードを差しこんでも症状が改善しなかったので本体側に問題があることが分かりました。...
View ArticleSwitchが熱い!Nintendo Switch の冷却ファン交換と内部クリーニング。
本日お持ち込みいただいたのは、大人気ゲーム機のNintendo Switch です。 ゲームをプレイしていると端末がとても熱くなり、勝手にスリープモードになってしまうとのことでした。 Switchを始めとしたゲーム機などの精密機器は高温に弱く、故障を防ぐために端末が熱くなりすぎるとそれを冷やそうとする機能が存在します。 Switchの場合はそれが強制スリープというわけですね。...
View ArticleSwitchに飲み物をこぼしてしまった…慌てないで適切に対処しよう!
Switchに飲み物がこぼれた お子さんがゲームで遊んでいるときにSwitchにジュースをこぼしてしまったようです。 慌ててすぐに拭き取りましたが、飲み物をこぼしてからは時間との勝負… 早めに対処をしなければ、二度と起動ができなくなる可能性もあります。 正しい対処法 1.水分をしっかり拭き取る これ以上、濡れることがないよう、水分をしっかり拭き取ります。...
View Article電源が全く入らなくなったNintendo Switch!果たして直るのか?
今回お持ち込みいただきましたのは、ビクともしないNintendo Switch本体です。 川崎市からご来店いただいたようでして、遠い中ご来店ありがとうございました。 起動しない状態でしたので、まずはバッテリー交換から試していき、様子を見ていくことにしました。 バッテリーの接続部分に水没反応が見られ、腐食反応が起こっています。 今回の修理としては水没による基板洗浄がメインになりました。...
View ArticleSwitchの高温エラーも冷却ファンの交換で改善!
本日は三ッ沢下町よりご来店のお客様よりSwitchの修理を承りました。 症状としては発熱が原因でエラーが出るとの事です。 動作の確認を行ったところ、ゲームを起動すると10分も持たずに高温エラーが出ました。 その際に冷却ファンの駆動音が皆無だった為、おそらく冷却ファンの故障かと思われます。 早速交換作業に入ります。...
View ArticleNintendo SwitchのmicroSDが読み込み不良!SD読み込み不良には様々な故障原因がございます⚠️
Nintendo Switch マイクロSDカードが読み込めなくなった!本体を何度か落とした事がある方は要注意⚠️ 任天堂SwitchにMicroSDカードを入れて使っていた所、ある日突然microSDカードが読み込めなくなったとご相談を頂きました。 お持ち込み頂いた任天堂Switchは、全体が湾曲しており、裏側のスタンドも紛失している端末でした。...
View Article