あちちあち~本体が熱い? 冷却ファン交換
先日ついにSwitch2の情報が発表されましたね。 スタッフ間でもあの夜は燃え上がりました。 世代もあってカービィのエアライドの新作エアライダー期待大です。 燃え上がるにかけまして今回は冷却ファンの交換のお話です。 Switchに限らずですが熱暴走を防ぐために空気を取り込んで 熱を逃がすため冷却ファンがついている端末が多くあります。 この部分の動きが悪い、動かないとなると熱が溜まりやすくなり...
View ArticleNintendo Switch(有機ELモデル)の液晶交換も即日ご対応可能です!
本日は、横浜市中区本牧よりNintendo Switch(有機ELモデル)の液晶が映らなくなったとのことで、 ゲームホスピタル横浜関関内店にご来店いただきました。 ゲーム中に落として画面が真っ暗な状態になったそうです。 音はしていたので、液晶交換で改善できる見込みです! 従来型のNintendo Switchはタッチパネルと液晶が別々ですが、有機ELモデルは一体型になります!...
View Articleこいつ動かないぞ!! Switchjoycon バッテリー交換
今回の修理はSwitchjoyconのバッテリーの交換になります。 当たり前といえば当たり前なのですがSwitchのjoyconは本体から分離して 使えるので左右それぞれにバッテリーを内蔵しています。 そのため本体に繋げず放置していると充電不足になってしまうことがあります。 joyconの充電ですが基本的に充電中の本体に繋ぐことで行うことができます。...
View Article【神田】Nintendo Switchが水場に落ちてしまった!!水没復旧作業で対応します♪
今回はお子様が目を離したタイミングで、水没させてしまったというNintendo Switchをお持ち込みいただきました! 電源ボタンを押し込んでも全く反応は無く、中身がどうなっているのか…。 【修理前の症状】 外見は特に問題はないように見えましたが、中を開けてみると… 金属プレートに水気がはっきりと確認できる状態でした。 ピンクの箇所が水没してしまった場合に色が白から変わる水没反応シールです、...
View ArticleNintendo Switchから異音が…!冷却ファン交換にて即日改善いたします!!
横浜市中区よりNintendo Switchから変な音がするとのことで、 ゲームホスピタル横浜関内店にご来店いただきました。 ゲームしていたところ、突然「ガガガガガッッ」という音がしてきたそうです。 音の原因は、起動中に回っている冷却ファンの可能性が高いので、早速交換していきます。 分解したところ、ホコリが溜まっており、動きが悪くなっておりました。...
View Articleジョイコン が外れるのはバックルロックが原因? Joy-Con ロック修理
Switchを手に持つとグラグラして今にもジョイコン が外れてしまいそう。 こういった経験はございませんか? Switchの構造がなぜか手に持つ側のJoy-ConではなくSwitchが下にきてジョイコン が上にあるためこの接続部分が緩くなるとSwitchが自然落下してしまうなんてことがございます。 もちろん両方のジョイコン...
View ArticleSwitchの画面に横線が!画面が見えない症状も対応可能です。
本日はNintendo Switchの画面に横線が出てしまったとのことで ゲームホスピタル横浜元町中華街店にご相談いただきました。 状態を確認すると、数本の横線が出てしまい、画面が正常に表示されていませんでした。 落としてしまった際に症状が出てしまったとのことです。 Switchの液晶交換修理として受付をし、お時間70分ほどで作業完了いたしました! Nintendo...
View Article【Nintendo Switch 液晶破損】即日ご対応しております!
横浜市磯子区よりNintendo Switchの液晶交換修理ご希望で、 ゲームホスピタル横浜関内店にご来店いただきました。 落として線が入っている状態でした。 液晶が破損している時によく出る症状なので、液晶交換を試していきます。 有機ELモデルとは違い、タッチパネルと液晶が別々になっている機種になります。 作業時間120分、液晶交換にて改善いたしました! 液晶は、Nintendo...
View Articleこのソフトは何?Switch ゲームカードスロット交換
今回の修理はSwitch ゲームカードスロット交換になります。 受付時やパーツ名としてはゲームソフトトレーとしていますが ゲームソフトを入れる部分のことです。 こちらですが壊れてしまう要因として一番多いのが入れ間違いによる 端子部分の損傷になります。 向きによって大きさが変わるわけではないので反対でもある程度まで入ってしまい 入らない際確認せずいれようと力が入った時に端子部分が壊れる感じです。...
View Articleソフトを読み込まないNintendo Switch!即日改善いたします!
今回は、横浜市磯子区磯子よりNintendo Switchのイヤホンジャックが反応しない、 時々ソフトを読み込まないとのことでゲームホスピタル横浜元町中華街店にご来店いただきました。 経緯をお伺いしたところ、お子様がジュースをこぼしてNintendo Switchが濡れてしまったそうです。 早速分解していきます。 実は、ソフトトレーとイヤホンジャックは同じパーツになります!...
View Article